petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

慣らし保育がおわり、職場復帰しています。

慣らし保育が終わりました。

噂に聞いていた保育園の洗礼をガッツリ受け、風邪を2回も引いた娘....。

1週目

1日日 9:00-11:00
2日目 9:00-11:00
3日目 発熱によりお休み
4日目 発熱によりお休み

なんと。
これで1週目終わりです。全然慣らせてないよーう!笑

いままで一時保育にも預けたことがなかったので、初日は預けた瞬間大泣き。
迎えにいっても、私を見つけて一目散に泣きながら走ってくる状態でした....。不安。

2週目

5日目 9:00-11:00
6日目 9:00-12:30
7日目 9:00-14:00の予定が、発熱により12:30にお迎え
8日目 発熱によりお休み
9日目 9:00-14:00

え。
復帰したら18時まで預かってもらおうと思ってるんだけどなー....。
不安な状態で慣らし保育が終了してしまいました。

ゴールデンタイムにあれしようこれしようと思ってたことの半分くらいしかできなかったな....。

ちっちゃい体で娘も頑張ってくれているようで、2週目には早くも少しなれてきた様子がありました。
行きと帰りは相変わらず泣くんだけど、日中はニコニコ遊んでますよーと先生が言ってくれて少し安心。

3週目

慣らし期間は終わってるんですが、私の勤務時間を変えてちょっと早めのお迎えで調整しました。

10日目 9:00-16:00
11日目 9:00-16:30
12日目 9:00-17:00
13日目 9:00-18:00

13日目でがっつりフルタイム復帰完了!!!
この週はなんとか毎日登園してくれたので、復帰初週は私も休まずに済みました。

久しぶりの職場は新鮮で、とにかくいろんなことを忘れててどうしようかと思ったけど
5日行ったらだいぶ思い出してきて楽しくなってきた。

”働く”ことがというか、大人に囲まれている環境が久しぶりすぎて、それが嬉しいです。
娘も早く保育園になれて楽しく通ってくれるといいなぁ。

ちなみに4週目の今週はまたもや「発熱により登園できず」状態です。
このままゴールデンウィークに突入しそう......。

エアバギーから2台目ピジョンビングルに乗り換え

B型ベビーカーをお迎えしました!
(Twitterで相談に乗ってくださったみなさまありがとうございました!!!)

悩んだ末にピジョンのビングルになりましたよー。
最近出たばかりのフレッシュネイビーというカラーです。かわいい。

使用感は後ほど書いていくとしてまずは1年ちょい使ったエアバギーの感想から。

エアバギーは最高だった

初代ベビーカーとしてエアバギーを約1年4ヶ月使用しました。
「大きい・重い」というデメリットを余裕でひっくり返すくらい使いやすく、私にとっては不満要素がないベビーカーでした。

rinswedding.hatenablog.com

「重い」といっても、持ち上げるシーンは車に乗せる時ぐらいなので
基本電車移動の私には、それよりも

・小回りが利く3輪
・小さな段差は余裕で乗り越える大きなタイヤ
・子が爆睡する安定感のある座面
・可愛いデザイン

の方が重要ポイントだったなぁ。

では、なぜ買い換えることにしたのかというと、保育園へベビーカー登園が決まったからです。

うちの園はベビーカーを置いておけるのですが、畳んで置かないといけないので
ここへきて片手で折りたたみ不可というエアバギーのデメリットを感じることになりました。

それに、子供も小柄とはいえもう8kg。
ベビーカーを押している時に「重い」と感じることはなくとも、なんとなく腰が痛いなーと思うことが増えて、もしかしたらこれベビーカーが重いのでは…?とうっすら感じはじめたのも事実。

電車に乗ってお出かけする機会も減ってくるだろうし、ここらで乗り換えるか!となったわけです。

ビングルにしたわけ

B型代表のアップリカのマジカルエアーと悩みました。

3回くらいは試乗に出かけ、娘に「え、また」という顔をされながら何度か押し比べた結果
やっぱりシングルタイヤの方が押しやすい感じがしたのでビングルに決定。

それ以外は大差なく、あとはデザインで選んでもいいんじゃないかなぁという感じだったけど、押しやすさって何よりも重要なので。。。

ただエアバギーと比べるてしまうと、小さな段差で驚くほどつまずきます。
踏切を渡ろうとしようもんなら4回くらい引っかかりを感じました。

でも別に慣れるし、子供ももう大きいので多少の衝撃にはビクともしないのであまり影響なし!
これが新生児期だったらちょっと敏感になってたかもなぁと思うので、改めて1stはエアバギーでよかったなぁと感じてます。

エアバギーと比べて良いところは、何よりコンパクトなところ。
そして片手で折りたたみできるのってこんなに便利だったんですね!!!って実感してます。
それだけはエアバギーにはない大きなメリットだなー。
保育園の登降園ってほんとに時間との戦いだし、荷物もわりに多いので両手でよいしょって開くタイプのエアバギーだったら
ちょっと大変だったかもしれないです。

今の所微妙だなーと思うポイントなく、娘もご機嫌に乗ってくれています。
ほんとは買い換える予定なかったんだけど。
B型ベビーカーってやっぱり便利。1歳前後で乗り換えを検討している方には自信を持っておすすめします!

大丸の骨格診断を受けてきたレポ

育休中に絶対したかったことのひとつ。

○骨格診断を受ける

パーソナルカラーと並んで最近SNSで話題の骨格診断。

骨格診断って何?はこのサイトがわかりやすいです。 www.fashion.or.jp

産後の体型の変化と、妊娠期間中から続くおしゃれしてない期間が長すぎて、はて?復帰?何を着れば良いの?と迷子になっていたので、指針が欲しくて行ってきました。

ちなみにパーソナルカラーは過去に診断してもらっていてブルベ夏と判明しています。

rinswedding.hatenablog.com

私が今回受けに行ったのは大丸のファッションナビ。

dmdepart.jp

サロンに行くと1万円くらいするところが多い中、3240円というお安さ。
なかなか予約が取れず育休明けギリギリになってしまいましたが、予約開始時間ぴったりにアクセスしてなんとか1枠だけ残っていたのを確保して無事行くことができました。(すごい人気だな)

自己診断

ちなみに骨格診断は色々なサイトで自己診断できますが、いくつかやってみた結果では「ウェーブ」。
腰位置高め切り替えで、下はAラインのスタイルが得意なので納得の結果でした。

当日の様子

受付で会計をして早速診断へ。

はじめにアナリストさんが簡単に骨格診断3タイプの説明をしてくれます。 産後体型が変わったりで似合う服がわからなくて、と受けようと思ったきっかけとかもここでお話できました。

その後体を何箇所か触りながらの診断。
自分では気づかない体型の特徴を教えてもらえておもしろかったです。
私は全体的にはウェーブなんだけど、体全体に比べて手や腕だけが少ししっかりしていてナチュラルの要素があるらしい。
たしかに昔から腕だけガッシリしてるんだよな。(高校生の時のバイトで重いもの毎日運んでたせいだと勝手に思ってる。)

診断途中で当日着ていたトップスの長さを折ったりしてどちらが似合うかな?と見られていた場面があったのでワンピースより上下別れた服の方が良いかもしれません。

診断結果:ウェーブ

自己診断通りのウェーブ!!
でもナチュラルの要素が入れられるって言うのは診断行かないと分からなかったな。

診断後色々画像を見せてもらいながらこういう特徴の服を選ぶと良いよ、のアドバイスがありました。

ウェーブは全体的に体が薄いのが特徴。華奢に見える反面メリハリがなく気をつけないと少年ぽく見えがち。
しっかりした生地だと負けてしまうので薄い生地や軽く見えるものを選ぶのがコツだそうです。

トップス

  • 胸の位置が低く、胸元が開いた服は寂しく見えがちなので詰まったものを。
  • 胸元にフリルなどデザインのあるものを選ぶとなお良い。

ボトムス

  • お尻も同じく平面的なのでタイトスカートよりもAラインに広がったものを。
  • タイトにしたい場合はマーメイドなどでメリハリをつける。
  • 膝が骨ばって見えやすいのでできれば隠れる丈。
  • パンツはスキニーが似合う。
  • ぴったり丈よりアンクル丈や少し長めにしてくしゅくしゅさせて着るなどデザイン性を持たせた方が良い。

小物

  • アクセサリーは揺れるものが得意。
  • 胸元は特にネックレスがある方が華やか。
  • バッグは小さいもの、ストラップが細いものを。
  • 靴は重そうに見えるゴアブーツや太いヒールは苦手。華奢なデザインの方が良い。

ヘアスタイル

  • ベリーショートは難しい。
  • ストレートより巻き髪で動きをつける。
  • アップの場合も後れ毛を多めに残して華やかに。

感想

30分程度の診断なのであまり深い所までアドバイスはありませんでしたが、
診断結果さえわかればあとは本やWebで調べられるので問題なしでした!!

早速帰りにこれを買いました。

自己診断と同じで今まで似合うと思って着ていた服に間違いはなかったんだ!と自信になったとともに、子供ができてカジュアルなスタイルもしてみたいなーと憧れてたのはなかなか似合いにくいんだということもわかってちょっと残念。

でもカジュアルにしたい場合もこんなところに気をつけたらいいんだなというヒントをいただけたので
これからの服選びに活かせそうです!!

慣らし保育スタート

入園式を終えて、今日から慣らし保育がスタートしました。

初日の今日は2時間弱でお迎えなので、あっという間。
保育室に入った時は、物珍しげにキョロキョロしていた娘でしたが
先生に人見知りを発揮して泣いたままのお別れになってしまいました。(まあ想定通り)

母はというと、近所のカフェで読書を楽しみました。

ほんのちょっぴり切ない気持ちにもなったけど、
保育士の先生たちというプロにお任せしているから安心してゆっくりできました。

お迎えに行くと、案の定泣いていたけど先生曰くずっと泣いていたわけではなく
気分を変えて遊べる場面もあったとか。よしよし、頑張ってるな。

ちょっとずつ慣れて行ってくれたらいいな。
私も復帰に向けて気持ちを切り替えていこう。

保育園準備

ぎゃ。
1個も記事を書かないまま3月が終わろうとしている。3月めちゃくちゃ早いな?

いよいよ来週に迫った保育園入園。
色々噂を聞いてビビってたんだけど、うちの園はかなり準備物が少ないようで
説明会から1週間以内には準備全部終わってしまいました。

なのであんまり参考にならないかもしれないけど買ったものをご紹介。

体温計

今までは大人の体温計で脇の下で測っていたのですが、さすがに毎朝となるとワンタッチのものが欲しくて買いました。

色々レビューを見て我が家はブラウンのものに。

耳で1秒で計れるのはもちろんのこと、「0-3m / 3-36m / それ以上」の3段階で設定しておくと 測定結果に応じて画面の色も変わるのでわかりやすい。 緑なら平熱、赤なら高熱ですよってことです。

1秒なので娘も嫌がらず(むしろ気づいてないうちに終わる)計らせてくれて大変便利です。


園庭靴

登園履の他に園庭用の靴を用意するように言われました。
すぐサイズアウトしそうだしめちゃくちゃ汚れそうなのでH&Mでお安くゲット。


H&Mは無料のメンバーシップに登録しておくと、配送&返品送料FREEなので気軽に試せます。
郵送だけでなくもちろん店頭での返品もOK。
子連れで買い物大変だから、嬉しいサービスですよね。もっと広まればいいのになあ。

www2.hm.com

保育園服

長袖ロンT、半袖Tシャツ、ズボンをそれぞれ5〜6枚準備しました。


これも安さ重視でNextで。
これだけ買って8,000円くらいだったかな?素晴らしい。

海外からの通販ですが4,000円以上で送料無料になるし、関税かからないので気軽に買えます。
今回は4日くらいで到着。前回も同じくらいだったのでとっても早いですね。助かります。

サイズ交換や返品は送料がかかるので、ちょっと賭けなところはありますが安いので問題なし。
普段娘は日本の80サイズのお洋服を着ていますが、Nextは9-12monthでピッタリ。少し大きめの作りかな?
ただ横幅は細身なのでレギンスとかは1サイズあげても良いかも?

またサイズアウトしたらNextで大量買いしよう。

www.nextdirect.com


ズボンに関しては、自分で着替る練習をしていくので、レギンスのようにぴったりしていないもののほうが良いと聞いてました。

ただ、なかなか売ってないのよね。女子はレギンス主流なのか?
色々探した結果アカチャンホンポで買いました。


選べるほど種類がなかったけど思ったより可愛いのが売っててよかった。

名前付けシリーズ

大変大変と聞いていた名前付け。これ買ったらあっさり終了したよ!!!

名前は消していますが、絵柄の下に入っています。

洋服のタグに貼るだけ。めっちゃ簡単。
何度か洗濯したけど剥がれる気配なしです。

タグに直接名前を書くのにすごく抵抗があったので、これは良いお買い物でした。
絵柄の種類が豊富なのも楽しい。
ちなみにうちのは黒のトイプードルらしい。


靴下用に同じお店でフロッキーネームを購入。

不器用に定評のある私でも一度も失敗なく付けられたから力強くオススメします。
アイロンでぎゅーーーって20秒するだけでしっかりついたよー。

色もたくさん選べるので、私は3色入りのにして靴下の色に応じて使い分けています。

準備物少ないよね?

ってほんとに紹介できるような買ったのこんなもんなんですよね。
あとは100均でコップとか巾着とかいくつか買ったくらいで....。

ミシンとかできないから手作り多めの園じゃなくてよかった。

いよいよ来週入園!!

慣らし保育はうまく行くのでしょうか。たのしみと不安が半々です。

見えない家事を可視化してみた。

私は本当に家事が苦手です。
多分夫の家事スキルが10としたら私は1くらいなんですけど
さすがに育休中だし私が多めに担わないと...ってのと(いまさら)
これから復帰するにあたってこのままじゃ家が崩壊する!と危機感を感じたのでちょっとだけ工夫してみました。

といっても主婦の皆さんからしたら低レベルな話だと思うんですが... 今回導入したアプリはこちら。

魔法の家事ノート

魔法の家事ノート

  • pocke, Inc
  • ライフスタイル
  • 無料

ちょっと怪しさ満点のアプリ名ですがスピリチュアルじゃないです。

簡単に言うとやるべき家事を登録して、できたかどうかチェックしていくアプリなんですが
私の場合「ゴミ捨て」とか「クローゼットの整理」とか「乾物の賞味期限確認」とか
毎日やらないけど、定期的にやらないといけない家事を感覚で把握するのがすごく苦手なんです。

「汚れたらやろう」と思っていると、いつの間にか私より細かい夫が先に気づいてやってくれることになってしまう。
なので、あらかじめ「何日ごと」と決めてしまう。そして今日は何をすべきなのかアプリに教えてもらうことにしました。


まずは家事を登録。
f:id:RiRitan:20190219144053p:plain:w300
頻度は「日ごと」「週ごと」「月ごと」「年ごと」と選べて便利。
例えば週に2回したい場合は「週ごと」から「水/土」など曜日を指定。
「月ごと」は日付指定もできるし、第3月曜日といったような指定もできます。

デイリーのページはこんな感じ。
f:id:RiRitan:20190219143932j:plain:w300
単純に事前に登録した家事が出てきて、チェックをつけていくだけ。

やり残した家事は「くりこし」リストにたまっていくので、時間がある日に片付ける。
f:id:RiRitan:20190219144028p:plain:w300

このアプリの1番好きなところは
f:id:RiRitan:20190219144416j:plain:w300
達成度が表示されるところ。
「担当者」となっていますが、家族を招待して共有することもできるみたいです。

なんか全然達成できてないのは無視してほしいんだけど..
これモチベーションになりませんか?

しばらくこのアプリと一緒に家事頑張ってみようと思います!!!

親しらずと戦った14日間の記録。

親しらずを抜いてきました。痛いと言われる下の歯です。
妊娠中から「抜いたほうがいいよ」と言われてたのに、痛みもないので放置してたんですよね。
でも仕事復帰も決まったし、それまでにはと思って今回抜くことにしました。

私の親しらずは横向きに埋もれて生えているタイプらしく、口腔外科で切って砕いて抜く必要があると。
何年も前に右の親知らずも同じように手術で抜いたことがあり、その時の記憶では痛いと言っても大したことなかったので
軽い気持ちでいたんですが、今回は地獄を見たので書き残しておきます。

手術当日

朝から母に娘を頼んで口腔外科へ。
朝食は普通に摂ってOK。口元以外はメイクもOK、コンタクトもそのままでOKと割とゆるい感じ。

先生から口元だけが見えるように顔全体に布みたいなのをかけられます。
最初の麻酔はさすがにチクリと痛いです。でもまあよくある歯医者さんの麻酔。我慢できる。
口の中をゴリゴリ削っている音とか歯をパキパキ割っている音がするので、なかなか恐怖ですが術中痛みはほぼなし。
大きく口を開いた状態を保つので顎が疲れてくる感じはありました。

麻酔を打って手術なんて娘を産んだ時以来だなーと術中ずっと出産の時を思い返したりしてたので割と余裕。
なかなか抜けないな〜と言われながらでしたが、30分くらいで終了。

麻酔で口元の感覚がなくちょっと変な感じ。
帰りに痛み止めを処方してもらい、切れる前に飲む。

普通に家に帰って小さく切ったドーナツを食べる。ちょっと痛いけど痛み止めでなんとかなるレベル。まだまだ余裕。

2〜3日目

2日目の朝起きると顔が真四角になっていた。
腫れるのはわかっていたけどここまで腫れるか...。
さすがに痛みも出てきた。でもまだ痛み止めで緩和できるレベル。

4日目

痛みのピークきたかも。
3日目までの比じゃなく痛い。痛み止めが効かない。
頓服は6時間程度あけて、と書いてあるがせいぜい4時間で切れる。
できれば1日3回までと書いてあるけど夜中も痛みで起きるので4回飲んでました。
顔の腫れはだいぶわからないレベルにひいてきた。

5〜6日目

相変わらず痛い。
痛み止めがきれると激痛。ハンマーで殴られているようなガンガンする痛み。
土日で夫が休みだったので少し眠らせてもらったりして耐え凌ぐ。
何が辛いって育児が辛くなってきていた....。

7日目

抜糸の日。口腔外科ではなく近所の歯医者さんで。
抜糸すると痛みがましになるという書き込みをいくつか見たので期待していたけど、空振りに終わる。
糸がなくなったので口の中の違和感は消えたけれど痛みは相変わらず。
自分でもそうじゃないかと思っていたけど、ついにお医者さんに「ドライソケットかも?」と言われる。

8〜10日目

変わらない痛みと先の見えなさに泣けてくる...。
家にいても痛いもんは痛いので、娘を連れて公園とか街とか出かけて気を紛らわせる作戦。
そのほうが本当に気が紛れてましでした。
夜は寝かしつけが終わったら夕食を食べてすぐに私も寝てた。
寝ている時だけが幸せだった.....。

11日目

あまりに痛みがひかないので口腔外科受診。
手術担当の先生から「ドライソケット」の宣告...。うん、だよね、知ってた。

でも「そこまで酷い状況じゃないからあと3、4日じゃないかな?」とのこと。
歯を抜いた場所にできた穴に汚れがたまらないように洗浄する注射器のような器具を貸してもらい、
抗生剤を数日分もらって帰宅。

特に痛みを消す処置はなかったので痛いままだけど、少し光が見えた。

13日目

急に夜中の痛み止めが不要になり、日中も痛み止めが切れてもそこまで痛くなくなってきた。
一応日中は3回飲んでいたけど少し治ってきたかも?の兆しが見える。

14日目

日中ついに痛み止めが不要に。
先生の予言通りの日数で回復しました。
まだ違和感と若干の痛みはあるけど全然我慢できるレベルです。


いやーこの2週間長かった。
「親しらず 痛み いつまで」で何回検索したか.....。

正直産後よりキツいと思ってしまうレベルでした。(多分忘れてるだけで産後の方が痛かったと思う)

どこかで今苦しんでいる誰かに届きますように....。
ちゃんと治るから!!あと少し頑張って!!!!!