petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

保育園1年目を振り返って。

去年の今頃、保育園内定通知が来て死ぬほど嬉しかったんだなー。懐かしい。1年早い。

rinswedding.hatenablog.com

1年目を振り返ってみようと思います。

地獄の保育園の洗礼

入園〜GWくらいまではずーーっと家族の誰かが体調崩してる状態だった。
2日に1回は発熱する娘を見て「本当にこれでよかったんだろうか」とテンプレな気持ちになったけど
その洗礼のおかげで今はすっかり強くなって1ヶ月に1回微熱が出るかどうかにまでなった。
冬は1回嘔吐があったけど、インフルにも感染系胃腸炎にもかからずにいてくれました。

うちの会社は比較的融通が効くのと、夫も繁忙でなければ休んでくれることもあるので
気まずい思いはせずに済んでいます。

成長がすごい

娘、それはそれは目覚ましい成長でした。

まず驚いたのが歌。めちゃくちゃ大量に覚えてきます。
保育園に入ってなかったら絶対にこんなにいろんな歌に触れさせてあげることは私にはできなかったと思う。
知らない歌多すぎて母はくもんのうた絵本買ったくらい😂

CDはついてないけどAppleMusicでほぼ賄えます。サブスクありがとう。

それから、挨拶や言葉、習慣。
物の貸し借りができる。「貸して」「どうぞ(イヤよ、の時もある)」「ありがとう」
「みんなーお片付けだよー」というと、1人でも「はーい!」と言ってお片付けができる。
お着替えが1人でできる。
「いただきます!」「ごちそうさまでした」がきちんと言える。 こういう習慣って集団生活の中で身に付けたんだろうなと思うので、本当に入れてよかったと感じます。

仕事との両立

元々長年勤めている会社なのと、デスクワークでそこまでハードなお仕事でもないので両立自体の心配はしてませんでした。
ただ、自分時間の捻出がすごく難しくて今も課題です。
仕事のスキルアップのための勉強とか、育児の勉強とか、Blog書いたり、たまにはぼーっとドラマ見たり,,,
そういう時間を作るのがなかなか...。
子供が寝た後か、起きる前の早朝しかないので、どうしても睡眠時間を削るしかなくて
ロングスリーパーの私には辛いです。
もうちょっと子が成長したら生活が変わるんだろうか。未知数。

とりあえず仕事のランチタイムは1時間自由が確約されているので、毎日iPadを持って行って
電子書籍で本を読んだり思いついたことをメモしたりするようにしてます。
私は脳内を書くことで整理できるタイプなので、昔から手帳に書くことが好きだったけどそれを今はiPadでしてる感じ。
そうそう、持ち運ぶためにiPadは第6世代→iPadmini5にわざわざ買い替えました😂

2年目に向けて

4月から娘は進級です。
人見知りな娘は担任の先生が変わることで最初ナーバスになるかもしれないなぁ...とちょっと心配。
でも下の年齢の子が入ってきて(あ、うちは縦割りで1、2歳が同じクラスなんです)お姉ちゃんらしくなるかな?と期待もありつつ。

私は今年は取りたい資格が2つあるので、空き時間を捻出して頑張ります。
それから1年目ほとんどかけなかったblogも...ちゃんと書いていきたいなあ。がんばろう。