petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

ネントレ:生後4ヶ月【ゆるジーナ】

ネントレをはじめて約2ヶ月が経ちました。
娘は現在4ヶ月半くらいです。

夜勤は1回orなしで固定

最近はこんな感じです。

19時就寝はもう何の問題もなく、暗い寝室に置くと5分以内に寝付いてくれるようになりました。
そのあと私が寝る23~24時頃に1度起こして授乳すると、そのあと朝まで寝るか3~4時に1度起きてきて授乳のパターンが定着。 授乳後はすぐ寝てくれるので1回の夜勤も苦にならない程度です。

最終授乳のやり方に変化

寝る前23~24時の授乳は寝ているところを起こしての授乳です。
3ヶ月になるまでは部屋を明るくして30分くらい遊んでしっかり起こしてから授乳していました。
ガッツリ起こさないと飲んでいる途中に寝ちゃったりしてちゃんと飲めないのでそのあとの夜勤が増える可能性があったんですよね。ここらへんはジーナ式を参考に。

ところが3ヶ月になったあたりから、ガッツリ起こしすぎると授乳の後も寝付けなくてちょっと泣かれるようになってしまいました...。最終授乳のあとは私もすぐ寝たいのでプチストレスに。

そこで最終授乳は電気を少し明るくしてオムツを変えた後は、あまり遊ばずにすぐ授乳するように変更。どれくらい起こすかっていう調整が難しかったけど、この作戦が功を奏して授乳後またすぐ寝付いてくれるように戻ってくれました。よかったよかった。

本人が成長したことによる微妙な変化ですね。

お昼寝の環境

最近は11時〜11時半頃に寝室に連れて行くと2時間くらいしっかりお昼寝ができるようになりました!

ネントレを始めた頃、お昼寝の環境ですごく悩んだんですよ。
ジーナ式のように完全遮光にした方がいいのか、昼夜の区別のためお昼寝は明るいうるさい環境でした方がいいのか。

うちの場合は完全遮光はできてないですが、薄暗い静かな寝室が1番本人が落ち着くようで長くお昼寝してくれます。

リビングやベビーカーでも多少は眠れるけど、30分〜1時間で目覚めることがほとんど。
お昼寝がしっかりできないとその後も眠くてグズることが多いのでお昼寝はとっても重要ですね。

ほんとはベビーカーでも熟睡してくれるとお出かけ助かるんだけどなー。試行錯誤中です。


次の変化は離乳食開始のような気がします。
あとは夜泣き....どうなるかな〜またアップデートあれば記事にしたいと思います。