petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

ワンオペお風呂に成功!

ワンオペ育児辛いの1、2を争う大変なセクションってお風呂じゃないですか?
わたしは新生児期間を過ぎてもひとりで入れる自信がなく沐浴を続けてきたんですが、子が大きくなるにつれてベビーバスが手狭になってきて、そろそろチャレンジしないといけないかなーと思ってきてまして。

いろんな方の実践記を読んで予習をして挑んだ結果、わりとうまくいったのでご報告します。

ワンオペ風呂手順

まず先に私がお風呂を済ませてその後子供を迎え入れる手順です。

1、脱衣所で子の服を脱がせる
→脱衣所で待機させる間寒いといけないので、脱いだ服を上からかけてさらにおくるみをかけておく。

2、自分がお風呂に入る。なるべくちゃちゃっと。

3、扉をあけて子供をお風呂に迎え入れる。
→この時に冷気が自分を襲うので①で服を脱がせておいて手早く迎えることが重要

4、膝に乗せて、子を洗う。

5、一緒にお風呂に浸かる(これは夏は飛ばしても良いものなんでしょうか?)

6、お風呂から出てまず子をバスタオルでくるむ。

7、自分はバスローブをさっと羽織り、子を拭いてオムツをはかせる
→ここでささっと自分の顔にオールインワンジェルを塗ってひとまず保湿しておく

8、寝室に移動して子のスキンケア

超便利アイテム:バスローブ

実は今までも1、2回ワンオペ風呂に挑戦したことがあったんです。
でもどうしてもタオルでしっかり自分を拭く時間が取れず、寒くて寒くてこれじゃ風邪引く!と思って諦めてたんですよね。

なので今回は新アイテムとしてバスローブを投入してみました!
タオルで拭いてから服を着て、っていう手順をバスローブを羽織るっていう一瞬でまかなえるので超ラクちんになりましたよ〜〜!
今回の成功の秘訣はコレだったなと思います。

ちなみに私が使ってるのはコレなんですけど。

オーガニックコットンで肌触り抜群。 濡れた状態にさっと羽織ってもしっかり吸収してくれます!

しかもベビーとお揃いできるんですよー。

ちゃっかり買ってしまいました。笑
写真では消してますが、胸元に名前の刺繍入り。結構大きくなっても使えそうなサイズ感です。

今後の課題

今はとりあえずこの手順で問題ないと思うんだけど、成長にあわせて色々変えていかないといけないかもなーと思いました。

今は膝の上で洗ってるけど大きくなってくるとバスチェアがあった方が便利かもしれないです。
あと、寝返りはじまると脱衣所に待機させておくのも難しくなってくるかもと思うので、その時はバウンサーに寝かして置いた方がよいみたいですしね。

腰が座ればもっと楽になるかなー?また試行錯誤しながらがんばろー。
今日はなんだか育児レベルがググっとあがった気がします!