petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

ネントレ-セルフねんね修行-

ここまでのネントレの記録はこちら。

rinswedding.hatenablog.com

rinswedding.hatenablog.com

ここからは、どうにかして19時就寝にするためにやったことです。

セルフねんねしてほしい

生後2ヶ月に入ってから、寝る時間の他に寝かしつけ方法についても悩んでいました。
娘はまだ5kg弱ですが、私の体力がなさすぎて抱っこしてトントン、ゆらゆらがそろそろキツくて...(早

その頃こちらのブログを発見。

osakanit.hatenablog.com

生後2ヶ月でセルフねんねってできるんだ!とびっくり。
前提条件ややりたい事など環境も似ていたのでとっても勇気付けられました。

7時起きと22時就寝が定着してきて、朝寝と昼寝はリビングで放置してる時に気づくと寝ていることも多くなってきたので、これはもしや眠かったら夜も勝手に寝るようになるんじゃ・・・?と思い挑戦することに。

泣かせるネントレ

チャレンジしたのはいわゆる泣かせるネントレ。

お腹が満たされていてオムツが綺麗な状態であればひとりで寝付ける、ということを覚えさせるやり方です。
どんなに泣かれても、一度やると決めたら子供を混乱させないためにも親がしっかりやり通すことが重要!と書かれていたので覚悟を決めてスタート。

初日

17:45 沐浴

18:10 授乳(寝室、暗がりで)

18:30 起きている状態でベッドに寝かせて「おやすみ」と声がけし、寝室を出る。当然ギャン泣き。

リビングからベビーモニタ越しに様子を見て3分経ったところで寝室に戻る。
トントンしながら「大丈夫だよー」と声がけ。まだ泣いていても1分で部屋を出る。

これを2、3回繰り返したところで19時頃突然泣き止んで寝た!!! 初日にして30分くらいでセルフねんね!

しかもリビングで寝かせてた頃は一度寝入っても30分毎くらいで起きて泣いてを繰り返してたのに、それもなく22:30に授乳で起こすまで寝続けました。

結構なギャン泣きだったので、これは確かに相当覚悟がないと心折れるな...と思ったけど
今まで抱っこやゆらゆらで寝かせてた時よりはるかに短時間で、しかも深い睡眠につけるのならこっちの方が子供のためなんじゃないかと思い続けてみることにしました。

2日目

17:45 沐浴

18:10 授乳(寝室、暗がりで)

18:30 起きている状態でベッドに寝かせて「おやすみ」と声がけし、寝室を出る。やや泣き。

18:40 寝付く。何度かこの後目を開けていたけど自力で再入眠!

19:00 完全入眠

この日は1回だけ寝室に様子を見に戻っただけで寝付いてくれました。
泣き方も初日ほどひどくなかった。1日ですごい進歩!

3日目

この日は夫がお休みでゆっくりお風呂に入れてくれたので少しスケジュールが後ろ倒しになっています。

18:00 沐浴

18:30 授乳

18:45 起きている状態でベッドに寝かせて「おやすみ」と声がけし、寝室を出る。やや泣き。

19:05 完全入眠

この日も1回だけ寝室に様子を見に戻っただけで寝付いてくれました。

4日目

昼間に来客があり、日中はわりとグダグダのスケジュール。
「17時以降の夕寝は19時就寝に響くのでなるべく寝かさないように」と本に書かれているのですがこの日は寝ちゃったので、夜寝ないかなーと思いましたがバッチリ寝てくれました。

17:45 沐浴

18:00 授乳(寝室、暗がりで)

18:30 起きている状態でベッドに寝かせて「おやすみ」と声がけし、寝室を出る。まあまあのギャン泣き。

18:35 完全入眠。ギャン泣きから3分で寝付いたので寝室には1度も戻らず。

5日目

この日は午前中から来客でほとんど昼寝の時間が取れずかなりグズってました...。

17:45 沐浴

18:00 授乳(寝室、暗がりで)

18:25 起きている状態でベッドに寝かせて「おやすみ」と声がけし、寝室を出る。すごいギャン泣き。

昼寝ができていなくて眠くてたまない感じのギャン泣きでした。
日中のぐだぐだは親の都合なので胸が痛かった...。
3回くらい寝室に戻って落ち着かせました。

18:55 完全入眠。ギャン泣きから突然スっと寝入るんですよね。不思議。

まとめ

まだ定着してるとはいえない段階ですが、19時に完全に入眠した後は起こさない限り0時〜1時くらいまで寝ています。

夜中の授乳間隔を考えると22:30頃に起こして授乳、その後私も一緒に3時頃まで寝るというのが1番ラクなので今のところそのスケジュール。
うまくいけば3時の授乳後は7時近くまで寝てくれるので、そうすると夜間授乳が1回で睡眠時間がかなりまとめて取れます!

夜泣かせる時間を少なくするには昼寝をきちんととって疲れさせ過ぎないことが重要そう。
低月齢は活動限界2時間と言われているのでなるべく1時間半くらいで寝かしつけるようにすると、昼間もグズる時間が本当に少なくお互いストレス少なめで過ごせます。

「安眠ガイド」に乗っているスケジュールは活動限界をよく考えて作られているので、カッチリそのままのスケジュールではなくても参考にすると1日の予定が立てやすいです。

あと、別室で泣かせるわけなのでベビーモニタは必須かなと思います。
これがなかったら私は多分このネントレは不安でできなかったです。

うちで使ってるのは以前にも紹介したワンちゃん用のFurboですが(実家のワンちゃんのお下がりなので...)

もちろんこういう普通のベビーモニタで良いと思います。

19時に寝室で寝てくれるようになったことで、自由時間が格段に増えました!
夜ゆっくりお風呂に入れて、夫とご飯を食べられて。
それに19時にはおそらく寝てくれるだろうという期待を持って過ごせることで、1日の終わりがうっすら見えて、がんばれます!

このまま定着してくれると良いのですが。
また継続してレポートしていきます!