petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

【出産準備】ベビー用品①:母乳/ミルク編

ひとり目なので、あれこれ悩みながら準備したベビー用品。
約1ヶ月使った使用感を交えてまとめてみました。
長くなりそうなのでまずは母乳/ミルク編から。

哺乳瓶

妊娠中に受けた母乳育児教室でオススメされていた哺乳瓶をまずは1本買っておきました。
今のところ母乳メインの混合で育てているので 乳頭混乱を起こさないためにもこの哺乳瓶にしていますが
問題なく母乳+ミルクどちらも飲んでくれています。

普通の哺乳瓶よりも乳首の穴が小さいので飲むのに時間はかかりますが、
乳頭混乱で母乳拒否になると辛いのでそこはガマンかな。

洗い替えとして母乳相談室の乳首1つと、母乳実感の哺乳瓶を用意しました。
母乳実感は母乳相談室と互換性があるので乳首だけ変えて使うことができてオススメです。

ティファール電気ケトル

退院直後はミルクを作るたびにやかんでお湯を沸かしてたんですが、これがもーめんどくさすぎて買い足しました。
特に夜中は1秒でも早くお世話完了して眠りに戻りたいんで…。

アプレシア エージープラス コントロール 0.8ℓ
買ったのはコチラです。

ティファール電気ケトルの中ではややお高めなんですが、これ、指定した温度で沸いてくれるんですよ。

ミルクの調乳って、70℃以上のお湯で作って人肌程度に冷ましてあげるんですけど 100℃まで沸騰させちゃうとそのあと冷ますのが大変なので適温に沸かしてくれるこの機能は超ありがたい!!!

しかもこれ最大1時間まで保温してくれるんです。
なので、授乳開始前にボタンを押して沸かしておく→その間に授乳→授乳おわりにミルクを作って足すっていう作業が滞りなく行えるわけです。

ウォーターサーバーとかあればもっと便利なのかもしれないですけど我が家にそんなスペースはなかった。
ミルク調乳以外にもコーヒー入れたり紅茶入れたりするのにも普通に役立ってて心から買ってよかったです。

哺乳瓶消毒器

レンジで5分で簡単消毒できるピジョンのものにしました。
哺乳瓶の消毒はミルクの回数が増えれば増えるほど面倒なので、レンチンで簡単にできるのは嬉しいですね。

授乳クッション

退院してしばらくしてから買い足したんですが、これは出産前に買っておくべきでした。

最初、母も子も授乳に慣れないので私は授乳タイムが結構なストレスになっていて。
家にあるクッションで代用しようと思えばできるんですけど、授乳クッションはやっぱり専用のものなので
ラクに授乳姿勢をサポートしてくれるんですよね。

無印良品の人ダメソファに座って授乳クッションを腰に巻いてっていう授乳スタイルがとてつもなく楽です。


Amazonでレビュー見て買いましたが、デザインがシンプルなので部屋のインテリアの邪魔にならず気に入っています。
Babyの刺繍がかわいい。

ベビースケール

入院中に完母にできなかったので体重増加を心配して購入。
レンタルと迷ったんですが、3ヶ月以上使えば買った方が安そうだったのでポチり。

母乳量が明確に数値化されるのでどれくらいミルクを足せばいいかわかりやすく、安心材用になりました。


ちなみにミルクは明治ほほえみを使っております。
産院で使ってたものをそのまま。
キューブタイプなので使いやすい。粉タイプの方が安いんだと思いますが今のところミルク量そんなに多くないのでキューブでいってます。