petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

生後58日 ベビーカーデビュー

ベビーカーデビューしました!!!
行き先は子連れに優しいと噂のEXPO CITY。

うちのベビーカーはこれです。 rinswedding.hatenablog.com

いやーーーー子連れ外出大変ですね!!
車で行ったし、夫もいたし、行き先はショッピングモールだったのですがそれでもハードル高いなーと感じました。
慣れてくのかなぁ。

持って行ったもの

お出かけの持ち物リスト。

  • おむつ
  • おしりふき
  • ペットシート
  • 着替え一式
  • 魔法瓶(お湯を入れて)
  • 哺乳瓶
  • 粉ミルク
  • タオル
  • 抱っこ紐

おむつ台に直接乗せるのにちょっと抵抗があったのでペットシーツを持参。
本来は外出用のオムツ替えシートみたいなのを持っていくべきなのかな?

外出途中でミルクの時間が来たので、授乳室ではなく哺乳瓶でミルクをあげました。
親の食事のタイミングであげられたので、やっぱり外出時はミルクが飲めると安心かも。
荷物は多くなっちゃうけど。

今ほぼ完母で育ててますが、1日1回ミルクをあげて哺乳瓶+粉ミルクに慣れてもらうようにしてるんだけど
これは継続していこうと思います。

ベビーカーの感想

ベビーカー自体は思った通り押しやすいし小回りも効くので店内でも困ることはあまりなかったです。

でも1階移動するにもエレベーターに乗らなきゃいけないし、当たり前だけどひとりの時とは勝手が違いすぎて結構疲れちゃいました。

娘、寝ている時は良いんだけど起きると泣き出しちゃって。こういう時どうしたらいいんだろう。
最悪抱っこ紐に入れて抱っこするしかないのかな?
モール内ならなんとかなるけど、街中で抱っこ紐に移し替えるのって一体どこでやれば...?
謎が深まる。

まだまだ娘と二人で街にお出かけするには修行が必要そう。

赤ちゃんの過ごす部屋のこと。

出産前に悩んだ事のひとつ。赤ちゃんをどこで過ごさせるか? 各家庭によるところが大きいからかあまり事前に情報を集められなくて結構試行錯誤しました。
12月生まれということもあって、部屋の温度や湿度を保つのにも苦労しています。
早く暖かくなってほしいなぁ。

我が家の間取り

f:id:RiRitan:20180202104125p:plain:w400
雑すぎる図で失礼いたします。

リビングとRoom1は引き戸で仕切られています。 暖房はリビングと寝室にありますが、Room1には設置していません。
部屋は全てフローリングですが、Room1のみホットカーペット& ラグを敷いてあります。

昼の過ごし方

朝起きたら赤ちゃんと共にリビングに移動します。

当初はRoom1におやすみたまごベビージムを置いてベビーを寝かせて、引き戸をあけた状態で親はリビングで過ごすようにしてたんですが
Room1には暖房がなく、リビングの暖房の風だけだとなかなか暖まらないのでやめました。

今はRoom1は締め切ってリビングでベビーと過ごしています。
まだまだねんね期なので寝かす場所さえあればOKですが、もう少し大きくなってきたらRoom1がベビーの居場所になるような気がしています。
その頃には暖かくなってきてるでしょうしね。

ちなみにリビングの加湿にはSHARPの加湿器を使っています。
空気清浄も一緒にやってくれるので赤ちゃんを寝かせていても安心。

夜の過ごし方

寝室にベビーベッドを入れたので、夜は寝室で寝てもらっています。

本当は19時の寝かしつけからこの部屋で寝てほしいんですが、ひとりでなかなか寝てくれないので リビングで寝かしつけて、ぐっすり寝入ったタイミングで寝室に移送。

ただ、その後も大人はリビングで過ごすことになるのでベビーモニタ的なものがないとちょっと不安。

最初はiPadiPhoneFaceTimeを繋いで音拾ってたんですが、暗視カメラではないので部屋を暗くすると映像はほぼ見えないのと、長時間繋ぎっぱなしにするとiPadがかなり熱を持ってしまうのでベビーモニタを最近導入しました。

じゃん。

えっと、実はベビー専用ではなく実家で使っていたワンちゃん用のモニタ"Furbo"をお下がりでもらいました。

でもこれすごいよくてベビーモニタとしてほしい機能は完璧に揃ってます。
iPhoneでもiPadでも専用のApp入れておけば音声&映像いつでも見られるし、暗視カメラもついてて映像も相当きれい。フルHD画質だそうです。

ベビーモニタって使う期間限られてるものなので、ワンちゃん飼ってる人はコレにしておけば逆にワンちゃん用にお下がりできるんじゃないかな。

あ。それからそれから、寝室の加湿器を最近アロマが焚けるタイプに変えました。
ONDTECHのアロマディフューザーです。

毎晩細切れ睡眠なのに、授乳の後私がうまく寝つけなくて困っていたんですがこれにしてから寝つきがグーンとよくなりました! アロマのリラックス効果、あんまり今まで実感したことなかったんですけど本当に疲れてる時って効きますね。

アロマオイルは無印のレモングラスを。
www.muji.net ほんとはラベンダーとかの方が良いのかもですが、好きな香りなので落ち着きます。


これから春になっていくとまた変わってくるんだろうなー。
皆さんはどんなお部屋で過ごしていますかー?

妊娠中買ってよかったもの・いらなかったもの

娘が寝たのでBlog時間。嬉。
久々に妊娠期間を振り返ってみます。

初期に一度書いてるんですが、トータルして買ってよかったなと思えたもの、いらなかったもののまとめです。

rinswedding.hatenablog.com

買ってよかったもの

抱き枕

初期の時にも書いてますが、これは後期までずっと活躍してくれました。
というか特に後期はこれがないと寝られなかったと思うくらいしんどかった。

産後もベビーが寝返りをはじめたら寝返り防止壁として使おうかと思ってます。

UNIQLO マタニティレギンス

後期に入るとお腹周りを締め付けられ服がとにかくキツくて。
タイツよりもレギンスの方が締め付けがゆるくて履きやすかったです。

UNIQLOのマタニティ・ベビーラインこれからもっと増えてくれると良いなぁ。 www.uniqlo.com

ジェラートピケのレッグウォーマー

後期が冬に差し掛かっていたので、足が冷えて辛かった。
冷えは大敵なので部屋ではずっとはいてました。
ちょっとでも可愛いもので気分を向上させたくて年甲斐もなくジェラートピケ。

ルイボスティー

カフェインを全く摂らなかったわけではないですが、一応気にしていました。
妊活中から愛飲していたルイボスティーを引き続きよく飲みました。

なんせ100袋。
1回買ったらだいぶ持ってくれます。
クセが強くなく飲みやすいので私はこのティーライフのがお気に入りです。

スニーカー

「妊婦さんはヒール厳禁だしね!」とか言い訳して無駄に新しいスニーカーを買いました。 産後もずっと使えるし、なんせ妊娠中は靴くらいしかオシャレできるところがないので買ってよかったと思ってます。

Apple Watch

正確には買ったものというより前から持ってたんだけど、妊娠中にその便利さを実感。

中期くらいから急に動悸がしたりすることがあり、不安な思いをすることが多かったんですね。
Watchには「心拍数」というアプリがあって、いつでも手元で心拍数を確認できます。
しかも1日を通しての安静時の心拍や運動時(歩いている時など)の心拍を記録してくれているので、普段に比べて心拍数が高い時は通知を入れてくれる機能もあって、つけてるとほんとに安心でした。

目安だったとしても、数値でわかるって安心するんですよね。

support.apple.com

必要なかったもの

マタニティウェア

UNIQLOH&Mでマタニティ用のデニムを買ったけどお腹周りの締め付けが不快でほとんど着ていません。私はワンピースがとにかく楽だったのでマタニティではないふわっとしたワンピをずっと着ていました。

マタニティ用下着

同じく専用のものは必要なかった。 初期の頃にワコールとか見にいったんだけど、高すぎてビビって買わなかったんですよね。最後まで必要なかったので買わなくてよかったです。 ちなみに産後も授乳ブラ的なものは買っていません。

腹帯

最後まで何に使うのか、これを巻いたらラクなのかさっぱりわからなかったです...。


もしこれから色々揃えようと思ってらっしゃるプレママさんが見ていれば参考になれば嬉しいです。

はじめての妊娠であれもこれも買わないといけないのかなと思っていましたが、
専用のものはほとんど不要で 手持ちの何かで代用できることも多かったですよー!

あら娘が起きそう。今日はこの辺で。

ベビージムが仲間入りしました。

日中の娘の居場所として新たにベビージムが仲間入りしました!!

じゃん。


かわいいーーーー。

日中はリビング隣の部屋で過ごしている娘。
今までは「おやすみたまご」に乗っけていましたが、そろそろ目が見え始める頃かな?と思ってベビージムを購入しました。

※神アイテム「おやすみたまご」についてはこの記事で紹介しています。 rinswedding.hatenablog.com

さすがにまだ1ヶ月半なので、自力で遊ぶという感じではないですが、カラフルなものが少しは見えているのか、ひとりでおとなしくしててくれる時間が増えました! 嬉。

これは50×50(cm)くらいの大きさなので、場所を取らないしとっても良いです。
海外製なのでデザインも可愛い。

このフクロウを引っ張ると音楽が流れるんですよ〜。

パーツはそれぞれ取り外して個別にラトルや歯固めとしても使える便利設計です。

昼間あそぶときはベビージム、昼寝するときはおやすみたまごの上、夜寝るときは寝室のベビーベッド、となんとなく覚えてくれると嬉しいんだけどなぁ。


ちなみにジムに取り付けてるこれは別売りのプーさんミニメリー。 ベビーカーに取り付けるやつなんだけど、まだベビーカーデビューできてないのでひとまずここにつけてます。

揺らすと鈴の音が鳴るので、たまたま娘の手が当たったりすると驚いたようにプーさんの方見たりしてこれまた可愛いです。

ベビーカーを買いました

最後の大物!ベビーカーを購入しました!!!

ベビーカー選びは楽しかった〜〜〜。
可愛いの多すぎ、選択肢ありすぎで出産までに間に合わず産後1ヶ月で購入となりました。

産後1ヶ月はベビーカーでお出かけなんてしないし、早く買っても場所取っちゃうので産後で全然よかったと思います。

ベビーカー選びの条件

ベビーカーは、使う人の環境によって何が良いか意見が分かれる製品なので、友達が「いいよー!!」って言ってても一概にそれが自分にとってもよいかはわからないんで難しいんですよね。

自分の生活環境に合うものを探すため、条件を考えてから選んでいきました。

まずは私の環境はこんな感じ。

  • 車に乗るのは週1回程度。夫の運転で。
  • バスは基本的に利用しない。
  • 生活圏内に砂利道などの走りにくい道はなし。
  • マンション住まい。エレベーターあり。
  • 徒歩圏内にスーパー、病院あり。

そして、ベビーカーに求めることは

  • 畳んだ時に自立する
  • 軽さよりも走光性や安定性を重視
  • 母のテンションがあがる可愛い見た目のもの
  • 首すわり前から使えるもの。
  • 途中で買い替えは検討していないので長く使えるもの。

でした。

候補

アップリカ エアスムーヴ

3輪で走光性抜群。しかも2017年のモデル(スムーヴAC)からエアタイアじゃなくなってパンクの心配なしなんですって。
シート高は58cmのハイシートなので夏の地表熱からベビーを守ってくれそうですよねー。

私はお店でストライドレッドという色味を見たんですけど、見た目も可愛かったです。

機能も見た目もまるっとエアバギーのパクリ影響を受けてる感じですが、エアバギーにない機能として"片手で折りたたみ可能"ってのがついてます。でも片手で折りたたまないといけない状況ってそうそうあるんだろうか...

ピジョン ランフィ

実はこれ元々候補ではなかったんですが、店頭で見て可愛さに急浮上。幌の色と形が絶妙。この赤めっちゃかわいいです。
4輪ですが、16.5cmの大きめエアタイヤなので走光性はクリア。
両対面で生後1ヶ月〜使えます。
重量も5.4kgと軽いので、実際持ってみましたがひとりで運ばないといけないシーンでも対応できそうでした。

エアバギー ココプレミア

みんな大好きエアバギー 。
大阪だけですかね?すごくよく見かける。

走光性は抜群です。3輪なので小回りも効く。
カラバリとオシャレさは他のメーカーの追随を許さない印象です。
ただ、なんせ重い。10kg近くあるのでひとりで持ち上げることは不可能です...。

本体だけだと3ヶ月(首すわり後)〜、マキシコシをくっつけると1ヶ月〜使用可能です。

エアバギー買いました

我が家はエアバギーに決定しました!!

決め手は見た目です。いやマジで。
候補に上げてたベビーカーどれも機能面素晴らしくて、走行性も大きな違いを感じませんでした。
重量は色々でしたが、そもそもひとりで持ち運ぶシーンを想定していないので(いや実際使いだしたらあるのかもしれないけど)エアバギー の重さも特にうちでは問題視しませんでした。

となると、もう見た目で決めちゃえーと。
あと、すでに友人からマキシコシを借りていて、チャイルドシートとして使ってることも後押しになりました。

色は写真のミックスツイード
秋冬っぽい印象になるかなー?と思ったんですが実際店頭で見てみると重すぎず爽やかな雰囲気で春夏もいけそうでした。
幌の素材感が他の単色のものよりも高級感があって気に入っています。

この状態で使えるのはまだ先なので今はこんな感じでマキシコシを設置しています。

早くお出かけしたいー!!
ちなみに家の中で試乗させてみると娘は即寝したので、お出かけの時も寝てくれるといいなぁ。


あ、あとアクセサリーも一緒に買いました。

「娘とスタバに行く!」という夢があるので、それを叶えるためのイーバギーホルダー(これがあればぐずってもテイクアウトに切り替えられる!!!)

ハンドルにつけるオーガナイザーも。

これはエアバギー所有の友人複数からオススメされたんですが、バギーから簡単に取り外して持ち運べるので便利らしいです。

実際使ってみたら使用感もまたレポしたいと思いますが、ひとまず今日は届いて嬉しいよーのお知らせでした。笑

写真は「Googleフォト」で管理。

もともと写真が好きな方ではあったけど、子供が生まれてさらに撮る枚数が増えた。
まだ寝てばかりの新生児だというのに1日最低1枚は撮ってるくらいなので、
この先歩くようになったりしたらきっともっと増えるんだろうなー。

日々たまっていく写真の管理方法をちょっと考えてみたので書いておきます。


我が家の環境

f:id:RiRitan:20180119151000p:plain
macbook proを母艦として、iPhoneiPadを使っています。
iPadは夫婦で共有。
ちなみに夫もiPhoneを使っています。

写真を撮るのは主にiPhoneとデジカメ。

rinswedding.hatenablog.com

デジカメの写真はWi-Fiを通じてiPhoneに送る事もできるし、PCにSDカードから取り込む事もできます。
手軽なのでiPhoneに送ってしまうことがほとんどです。

Googleフォトを母艦に

昔はiPhoneの写真をMacに移して、PC上でフォルダ分けしたりして管理してたんですけど
なんせ本体の容量を食う...。写真だけじゃなくビデオもあるのでMacで管理するのは現実的じゃないないな、と。

いろいろ写真のクラウドサービスはありますが、Googleフォトが手軽で便利なので愛用しています。

iPhoneGoogleフォトのAppを入れておけば、iPhoneで撮影したら自動的にGoogleフォト上にアップロードされます。
Wi-Fi環境下のみでアップロードされるよう設定してあるのでデータ通信量が死ぬ心配もなし。
一度アップロードしてしまえば、iPhone本体から写真を整理することができるのでiPhoneの容量がいっぱいになることもありません。

Google フォト

Google フォト

  • Google, Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

Googleフォトにアップロードした写真は、Macからもブラウザ上で確認できるので必要な場合はそこからダウンロードして使う感じ。


Googleフォトの何が良いって検索機能が優れてるところがほんと素晴らしい。
年月での検索はもちろん、人物(顔認識できる)、場所(「海」とか「ハワイ」とか)で絞り込みができるので
膨大な数の写真から「あの時のあれ!」っていうのをすぐに引っ張り出せるんですよね。

もちろん普通にアルバムわけもできるので、暇なときに「妊娠中」「0ヶ月」「1ヶ月」ってアルバム作ったりもしてます。

家族への写真の共有

うちは夫も母もiPhoneなので写真の共有にはiCloudを使っています。

support.apple.com

手軽だし、「いいね」したり、コメントしたりできるので意外と楽しい。
祖母も実はiPadを持ってるのでこれで共有できるんですよね。ハイテク。

1年ごとにPhotobackでアルバムに

基本的には写真は印刷したりせずネット上や端末上で見る楽しみ方をしてるんですが
子供の写真はせっかくなので1年ごとにアルバムを作ろうと思っています。

私のお気に入りはウェディングの時にも利用したPhotoback。 rinswedding.hatenablog.com

紙質が素晴らしくって写真アルバムというよりひとつの作品みたいに仕上げてくれます。
データもいいんだけど、紙のアルバムを見返すのもよいよねー。

【出産準備】消耗品について

ベビー関連の消耗品について。

いやー消費量はんぱないですね。特にオムツ。
換えた瞬間に大量に噴射されると「あぁ...1枚15円...サヨウナラ」とケチくさく思ってしまうのでなるべく安く買いたいところです。

うちでは消耗品を全てAmazonで購入しています。
家から1分でドラッグストアがあるので比べてみたんですが、どれもAmazonの方が安かったんですよねー。

子供が出来る前からプライム会員だったので、それに+Amazonファミリーに登録して15%オフで購入しています。

プライムはほんっっとにオススメ!!!
年間3,900円かかるけど、お急ぎ便と日時指定が利用できるっていうだけでも我々子育て世代には入る価値あり。
「あーーこれが足りない。今すぐ欲しい!!」っていう時に最短で当日、遅くても翌日に届くっていうのは本当に本当にありがたいです。

出産してから2週間くらいはほぼ毎日ヤマトさんきてました。ヤマトのお兄さんいつもありがとう。

しかもAmazonファミリーにも登録すればオムツ15%オフになるなら入るしかないでしょう!!
年間3,900円って月額にしたら300円くらいだし割とおすすめです。

あと地味にプライムビデオが見放題なのも良い。
最近はバチェラーJAPANにハマってました。久保さん...。はやくシーズン2が見たい...。

✔︎ Amazonプライム会員

おむつ

産院で使っていたのがパンパースだったんですが、入院中におむつかぶれをおこしてしまって。
メリーズに買えたら改善したので、そのままなんとなくメリーズを使っています。(治ったのはタイミングの問題かもしれないけど。)

おしりふき

おしりふきはムーニー。
サンプルで他にも色々使いましたが、「こすらずするりんっ」の名の通り、これが1番水分量と分厚さのバランスがよくキレイにスルっと取れる気がします。

母乳パッド

最初はいらないかなーと思ってたけど、完母になってからは必須に。
多分人によって要/不要のわかれるものなので、出産前から準備しておく必要はないと思います。

サンプルで比較しましたが、値段と品質のバランスがよいのはピジョンのフィットアップでした。
ピジョン好きやな。

おしっこシート

抵抗ある方もいると思うんですが...私は超役立ってるので紹介します。
犬用のおしっこシート。
これを下に敷いておけば、オムツ替えで噴射されても被害が最小限に済みますよ。

哺乳瓶用洗剤

普通の洗剤で洗ってもいいような気がするんですけどねー。
一応気にして専用のものを買いました。

ただこれ私は手荒れしました。普段洗剤や水仕事で手荒れしたことがないのですが、保湿成分とか余計なものを入れてないからなのかな?
念のため手袋した方が安全です。

あと、スポンジはこの2つを買いました。特に乳首用のが便利。専用に作られているものはやっぱりよいです。

衣類用洗剤

これまたピジョン
メーカーで選んでるわけじゃないんですけどね。なんでしょう相性がよいんですかね。
ミルクやうんちの汚れがしっかり落ちるのと、香りがほとんど気にならないので新生児から心配なく使えます。

1回の使用量が約50㎖と多いので、洗濯の回数によっては割とすぐになくなります。少し多めに買っておくと安心です。