petit.

大阪で働くワーママ。2017年に産まれた娘のこと。ときどき美容とコスメ。

プーケット旅行 ーグルメ編ー

セカンドネムーンで訪れたプーケット

rinswedding.hatenablog.com

アジアだけあってご飯は本当にどれも美味しかったー。
ホテルの場所がメインの市街地から割と離れているので、基本的に宿泊したアンサナのホテル内や近隣でのお食事になりました。

プールサイドで乾杯

初日にまずランチでいただいたのがこちら。
アンサナにはながーいプールがあるのですが、プールサイドでもガッツリした食事もとることができるので滞在中よく利用しました。

ナシゴレンとピザ。

ナシゴレンは本場の味で美味しかったー!ピザも美味しかったですがやっぱりここはアジア飯を頼むべきだったかも。笑

ちなみにプールを抜けたところにはプライベートビーチがあるんですが、そこでも早速一杯。
タイといえばのシンハービール。私は飲めないのでマンゴージュースで乾杯。 ビーチに売り子さんがいて持ってきてくれます。やや押し売り感ありますが断れますので大丈夫。

Baan Talayでアジア料理を満喫

夜訪れたのがアンサナ内のタイレストランBaan Talay。

やっぱりタイに来たからにはタイ料理を満喫したくて。
ここはどれを頼んでもおいしくて滞在中2回も食べにきてしまいました。

オープンキッチンで明るい雰囲気。

メニューは英語でしたがほとんどに写真が添えられているので選びやすかった。

カレー風味のサテ、青菜のニンニク炒め、フォー、ミニ春巻き、スパイシー海鮮炒め。
特にサテは美味しくってリピートするほど。
心配していた辛さもほとんどなく、美味しく食べられました。

Market Placeで朝食ビュッフェ

朝食はホテルステイのお楽しみの1つですよね。
アンサナもビュッフェ形式でした。


メニューは毎日ほぼ同じでしたが
ドラゴンフルーツなど南国感溢れるフルーツ、パン、パンケーキ、卵料理(ソースがスパイシーでタイ風)、白米(タイ米でした!おいしい!)、サラダ、フレッシュジュースなどなど種類豊富だったので飽きずに楽しめました!

カナルヴィレッジのAlbatross Cafe & Pub

ラグーナ地区に立ち並ぶホテルに囲まれるようにCanal Village(カナル・ヴィレッジ)という小さなショッピング施設があります。

アンサナからはなんとボートで移動できるんです! ディズニーのジャングルクルーズのような感じ。このボートで他の近隣ホテルにも渡れるようになっています。 速度はものすごーーーく遅いですが、晴れていれば風が気持ちよくてリゾート感が増していい感じでした!

カナルヴィレッジには小さなコンビニのようなお店があるので、部屋飲み用のちょっとしたおつまみやビールの買い出しに来たのですがおいしそうなレストランがあったので立ち寄ってみました。

Albatross Cafe & Pub

パッタイとチキンと野菜のスパイシー炒め。
これすっごくおいしかったです!ホテルのお値段よりはかなり安いのでランチはここがとてもオススメ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、いろんなものを食べてほとんどプール&海でまったりしていた旅でした。 最後の日に少しだけ観光&スパを満喫したので次の記事で紹介します〜!

ランキング参加中。ポチお願いします!
マタニティーブログ
アラサーOL

コンラッド大阪でアフタヌーンティーをいただく。

「2018年にやりたい100のこと」に入れてたんですが、フライングで行ってきちゃいました。

rinswedding.hatenablog.com

コンラッド大阪は今年の6月、中之島にオープンしたばかりの新しいホテル。
関西圏の方はニュースで散々やってたので見たことあるかもしれないですね。

重厚なエントランスを抜けると

これまた素敵なシャンデリアがお出迎え。

アフタヌーンティは40Fにある40スカイバー & ラウンジでいただきます。

40Fに到着すると出迎えてくれるFu / Rai。風神雷神をイメージして作られたアート作品だそうです。 とにかく大きいので迫力がすごい。

高層階なので眺望も抜群ですー!ちょっと曇ってたので、晴れてたらもっと綺麗だったかも。

念願のアフタヌーンティ。 紅茶はTWG。8種類から選べます。
デカフェもあり、妊婦に優しい。
途中で茶葉の変更はできないので慎重に選びます。(¥1,000で変更可能です)

f:id:RiRitan:20171107115601j:plain:w500

シュガータワーがおしゃれでかわいい。 茶器も素敵でした。

そしてメインのアフタヌーンティがこちら。

かわいい。。。

ちなみにメニューがこれなんですが、妊娠中であることを伝えていたため生物は違うメニューに差し替えてくださいました。 こういうお心遣いはホテルならではですね。 f:id:RiRitan:20171107120044p:plain:w500

甘いものばかりのアフタヌーンティだと最後まで食べきれないことが多いですが
お食事系もたくさんあるので飽きずに食べることができました。

ただ茶葉の交換ができない点が残念だったかな。
アフタヌーンティは紅茶も色々楽しみたいので。。。

でも非日常を満喫できて、とても満足な1日でした。
子供が生まれたらしばらくはこられないと思うので出産前に行けてよかったです!

ランキング参加中。ポチお願いします!
マタニティーブログ
アラサーOL

2018年にやりたい100のこと

2018年にやりたい100のこと

f:id:RiRitan:20171025201935p:plain:w450

少し気が早いですが。 2018年にやりたい100のこと。
来年には出産も終えているので、産後やりたいこと!の意味も兼ねています。
まだ100コに達していないですが…ゆるゆる更新していきます!

・001 フェイシャルエステに行く
002 パーソナルカラー診断に行く rinswedding.hatenablog.com

・003 骨格診断に行く
・004 産後ダイエットに成功する(目標は産前の体重-3kg)
・005 フットネイルをしにネイルサロンへ行く
・006 メイクレッスンに行く
007 腰がキュッて絞られたファッションをする
008 ヒールを履く
・009 ヘアセットのためだけにサロンに行く
・010 MOS Excel Expertを取る
・011 栄養学の勉強をする
・012 サービス接遇検定を取る
013 ビジネス電話検定を取る
・014 コミュニケーション検定 上級を取る
・015 話し言葉検定を取る
・016 英語の勉強を習慣化する
017 焼肉を食べる
018 コンラッド大阪のアフタヌーンティーに行く
rinswedding.hatenablog.com019 (まわらない)お寿司を食べに行く
020 鳥刺しを食べる
021 カプレーゼを食べる
・022 yobareyaでカレーを食べる
023 子供と実家の犬を遊ばせてみる
024 ベビーカーでお出かけする
025 子供とセルフィを撮る
026 リンクコーデでお出かけする
・027 ハワイに旅行
・028 福岡食べ歩きツアー
・029 香川うどんツアー
・030 沖縄に旅行
・031 北海道に旅行
・032 iPad Proがほしい
・033 ホームパーティを開く
034 子育て関連の記事を書く
rinswedding.hatenablog.com

035 Ed Sheeranのライブに行く (4月に振り替え公演決定!!) 036 DAFNIを買う rinswedding.hatenablog.com037 安室ちゃんのラストライブに行く
038 夜まとめて6時間以上寝る rinswedding.hatenablog.com

039 前髪が伸びたらワンレンボブにする


ランキング参加中。ポチお願いします!
マタニティーブログ
アラサーOL

ファミリア マタニティセミナー

先日、ファミリアのマタニティセミナーへ行ってきました。

毎月各店舗で行なわれていて、Webから予約できます。
参加定員も1-3組までと少人数制なので、気になることはなんでも質問しやすくとても良いセミナーでした。

www.familiar.co.jp

内容は

*お洋服の種類
*布おむつの紹介
*沐浴の方法

の3本立てでした。

お洋服の種類



ネットで見てもいまいちピンと来ず、結局何を買えばよいかわからなかったベビーのお洋服。
セミナーでは「冬生まれの赤ちゃんなら...」と具体的に商品を紹介しながら教えてくれたのでやっと理解できました。

短肌着


f:id:RiRitan:20171025183707j:plain:w300
画像はファミリアオンラインショップより

短肌着はオールシーズン使える必須の肌着。
50サイズなんてすぐに着れなくなってしまいそうだなーと思っていたのですが、ファミリアではかなり伸縮性のある生地を使っているので、ベビの成長にもよるけれど半年くらいは使えるそう。
綿100%の生地のものが基本ですが、シルクやウール入りのものや、夏用にメッシュ素材のものも用意されていました。

カバーオール肌着


f:id:RiRitan:20171025184139j:plain:w300
画像はファミリアオンラインショップより

いわゆるコンビ肌着っていうやつです。
短肌着の上に重ねたり、これ1枚で使うこともできます。
足元のマチを広くとってあって、赤ちゃんの足の動きを妨げないようにデザインされています。

冬生まれの赤ちゃんなら短肌着+コンビ肌着と重ねると良いみたい。

長肌着


f:id:RiRitan:20171025184619j:plain:w350
画像はファミリアオンラインショップより

Aラインのスカート状になっている肌着。
裾をまくるだけで良いのでオムツ替えがしやすい。
新生児のうちは日に10回以上オムツ替えが発生する(!)ので、ママにとって便利な肌着らしい。
でも、コンビ肌着があればいらないかな?とも思いました。

カバーオール


f:id:RiRitan:20171025184851j:plain:w300
画像はファミリアオンラインショップより

肌着の上に着るお洋服。
2wayになっているものが主流で着せやすそうでした。
ファミリアはさすがいいお値段しますが、生地はしっかりしているし、細かい刺繍とかがほんとに可愛かった!!!!
1枚くらい買ってあげたいなーと思いました。

冬生まれでも最近は室内も暖かいのでそこまで厚手のものは買わなくて大丈夫みたい。
大人が暖房入れて半袖で過ごしているような時に赤ちゃんだけモコモコ着せてるとのぼせてしまいます !と。

布おむつ

初めて布おむつというものに触りました。

おそらく紙おむつを使うと思うので参考までに聞いてきた感じですが、
繰り返し使えてコストがかからないのはもちろん、赤ちゃんの肌に優しかったり、濡れたことがすぐにわかるので赤ちゃんが泣いて知らせてくれるという利点があるようです。

ファミリアでは布おむつおススメしてるけれど、ママが大変だと意味がないのでもし余裕があって試してみようかな?と思ったら是非相談してください、というスタンスでした。

沐浴


赤ちゃんの人形がありますが、沐浴は店員さんが前で実演してくれる(といっても水はなし)のみでした。
手元に資料配られるので、それを見ながらなんとなく流れを頭に入れる、という感じ。

沐浴自体は実際にやってみないと何ともなぁ‥と思いましたが
バスタオルの他にガーゼタオルが中判1枚と、ハンカチ1枚は必要とわかったことが収穫。
ほんと何も買ってないのでそろそろ用意しないとな。

お土産


セミナー参加者に可愛いマタニティマークがプレゼントされました。かわいい。

ブランドのセミナーなので、終わった後セールス激しいかなと身構えていましたが全くそんなことなくとっても良心的でした。
1時間で終わるし、店頭でやってて気軽に参加できるのでおすすめです。


私のお腹は9ヶ月に入りすっかり妊娠後期。
胃の圧迫が激しくご飯があまり食べられなくなってきました‥。

産んだら絶対美味しい(まわらない)お寿司食べに行くんだ‥。

ランキング参加中。ポチお願いします!
マタニティーブログ
アラサーOL

赤ちゃん撮影のためのデジカメ。

子供が生まれるとなって、ここらへんでカメラ買い換えようかなーと色々調べてたんですけど
結局手持ちのカメラで十分なんじゃ‥‥という結論に至ったので
改めて手持ちのカメラについて紹介してみようと思います。

現行機種と比べても見劣りしない、ちょっと古いけど本当にいいカメラ。

Panasonic GM1

いま手持ちのカメラはパナソニックのGM1です。
これを手にする前もパナのGF1を使っていて、慣れていたので同じパナで買い替えをしました。

f:id:RiRitan:20171018201323j:plain:w450

GM1は実は4年ほど前のモデルなので現行の後継機はGF9とかになるのかな?
今はかなり値下がりしてお安く買えます。古いけど未だにファンが多いこの機種。

ちなみに私はカメラの勉強をしたこともなければ全然詳しくもないです。
が、それでも綺麗にいい感じに撮れるのがこのGM1の素晴らしいところ。

作例

旅先のスナップでよく使ってます。

f:id:RiRitan:20171014001402j:plain f:id:RiRitan:20171014000250j:plain f:id:RiRitan:20171014000259j:plain f:id:RiRitan:20171014000304j:plain

交換レンズ

GM1と一緒に使ってる2本のレンズ。

・標準ズームレンズ G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 H-FS12032
単焦点広角レンズ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 H-X015-K

標準ズームはもともとGM1についていたキットレンズです。
コンパクトで、オールマイティに使いやすいので荷物を少なくしたいときはこっちかな。
レンズが沈胴式なので撮影するときにはぐっと伸ばして使います。

f:id:RiRitan:20171018201655p:plain:w550

単焦点レンズは追加で買い足したんですが、このレンズが最高で!
何も考えずパシャパシャ撮ってもなんというかその場の空気感を綺麗に切り取ってくれる感じがするんです。
多分この背景のボケ感がなだらかに綺麗なのとライカレンズならではの色なのかなぁ。と素人ながらに思ってます。

GM1に取り付けたところ。

f:id:RiRitan:20171018201428j:plain:w450

標準ズームに比べるとちょっと大きくなりますが、GM1自体が小さいので小さなバッグにも十分入ります。

ちあみにストラップはAcru(アクリュ)というショップで購入しました。

acru.jp

心斎橋に実店舗があるんですが、革製の上質なストラップが揃っていてとても素敵なお店です。 オンラインストアもあります。


ランキング参加中。ポチお願いします!
マタニティーブログ
アラサーOL

1週間献立を考える

お題「今日の晩御飯」

毎週日曜日には1週間の献立を立てるのが習慣になっています。

f:id:RiRitan:20171001105916j:plain:w500

メリット

平日がラク

最大のメリットは当たり前ですが毎日メニューを考えなくて良いこと! わたしは主婦になるまでずっと実家暮らしだったので、お料理はあまり得意ではないのです。

とはいえ結婚したからには作らないわけにはいかないのですが
週5フルタイム勤務で平日疲れて帰ってきて、そこから献立を考えるとかもう気が狂いそうになるのでwあらかじめ決められたものを淡々と作っていくだけのこの1週間献立システムは楽チンです。

食材が余らない

「冷蔵庫にアレとコレが入ってるから今日はこのメニューにしよう♪」みたいなオシャレなことができたらいいんですけどね。そうそううまくいかず余らせてダメにしてしまうことも多かったんです。
でも1週間献立を始めてからはほんとどそういうことがなくなりました。計画を立てるって大切。

まとめ買いできる

日曜日のうちに車でスーパーまで行ってある程度の食材をまとめ買いしておくことができます!
まとめ買いの方が安いし、平日スーパーよらなくていいし最高。(平日どんだけ疲れてるんだ)


献立の決め方

手帳と付箋を使って決めていきます。

食べたいメニューを書き出す


f:id:RiRitan:20171001110536j:plain:w400

まずは思いつくままに食べたいメニューを書き出します。
主菜になることが多いですね。オムライスが食べたい!とかハンバーグが食べたい!とか
最近見たレシピでこれを作って見たい!とかそんな感じで。

あまり食材からメニューを決める


f:id:RiRitan:20171001110120j:plain:w400
あらかじめ冷蔵庫/冷凍庫に入っているものを書き出しておいて
それを使い切れるメニューを考えます。だいたいあまり野菜なので副菜になることが多いかな?
お肉はまとめ買いして冷凍しておくこともあるのでメインを考えることもあります。 

組み合わせを考えてならべかえる


f:id:RiRitan:20171001110351j:plain:w400

わざわざ付箋を使っている理由はココなんですけど。
日によってこの日は残業になりそうだな、とかこの日は定時であがれそうだなとか予測がつくので、
遅くなりそうな日は時短メニューを割り当てるようにしています。

あとは主菜 - 副菜のバランスを見ながら決めていく感じです。 連日お肉が続かないように調整したり、付箋で視覚的に並べていくのが私には合ってます。

参考にしているサイト

cookpad

みんな大好きクックパッド。有料会員です。
これがなかったらどうしてたんだろう?っていうぐらい役に立っています。

cookpad.com

aiai@cafe

お料理教室もされているaiさんのblogなんですが、どのレシピも本当に美味しくって大好き。 本格的なのもありますが初心者にも作りやすい簡単なものも多いです! 結婚前からずっとファン。

aiaicafe.exblog.jp

白ごはん.com

和食の主菜を決めるときに活躍。 写真が綺麗なので何たべようかなーって考えながら眺めるのにぴったり。

www.sirogohan.com

yutori no kukan by栗原はるみ

栗原はるみさんのレシピサイト。
おいしくっておしゃれな料理ばかり。本もたくさん出されてるのに無料で公開されてるのに驚き。

www.yutori.co.jp


さて。
これで今週も安泰です♫

母乳育児セミナーに行ってきた。

こんばんは。
今日の大阪は暑かった...秋がやってきたかと思うとまた夏日。早く涼しくなって欲しいものです。


via : weheartit

さてさて。
私が通っている産院では、毎週いろんな種類のセミナーをやっています。 しかもほとんど無料!
先日記念すべき初セミナーへ行って来ました。私が受けてきたのは「母乳育児教室」。

そもそも初産なので母乳育児どころか育児全般ハテナだらけなんですけど
中でも母乳育児については諸説あるので、自分の通う産院はどんな考え方なんだろうと気になったのがきっかけです。

当日は20人くらいの妊婦さんが集まっていて、同じ週数くらいの方も多く、いろいろお話することができました。
色々教えてもらったので書き残しておきますが、あくまでうちの産院の考え方です。

母乳育児のメリット

そもそもなぜ母乳育児が推奨されるのか?というお話からしてくれました。

感染防御できる&アレルギーから守る

これがやっぱりいちばんのメリットですね。
母乳には本当にたくさんの栄養素が含まれていて、特に初乳と呼ばれる生後3日目までぼ母乳には免疫がたくさん含まれているのでなるべく飲ませた方が良いそうです。
アレルギーに関しても、1回でもミルクが入ると乳製品アレルギーの可能性は0ではなくなるので、特に消化器の粘膜にベールが作られるまでの幼い間は母乳の方が安全だそうです。

信頼関係を育む

赤ちゃんは、お腹が空いた時や痛い時不快な時だけではなく、さみしいや不安などの感情を表して泣くことも多い。
泣いた時に、大人が関わってあげると赤ちゃんは安心して人への信頼感を学んでくれるそうです。
「母乳をあげる」という行為には赤ちゃんが安心できる要素がすべて詰まっていて、その時間の間母子の絆を深めることができる、とのこと。

この考え方はなかったのでなるほどーと思いました。この後母乳のあげ方を人形を使って練習するコーナーがあったんですが、思っていたよりずいぶん赤ちゃんと密着するのでこういう効果はあるかもな、と納得。

経済的なメリット

ミルクで育てるのと月1万円くらい違うそうです。これは大きい…。
母乳が出るかは産んでみないとわからないのでなんとも言えないですが、経済的にも母乳育児の方が良さそうです。

母乳をあげるポイント

母乳育児でつまづかないためのポイントをいくつか教えてもらいました。
正直、まだ生まれてないからあまりピンと来なかったけど、生まれたらそれはそれですぐに始まるんだと思うとぶっつけ本番感がすごいですね。

欲しがる時に欲しがるだけあげる

これが基本だそうです。○時間経ったからあげないとだめかな?ではなく、赤ちゃんの様子を見てそれに合わせることが重要。

なるべく一度の授乳でおっぱいを空にする

おっぱいが空になる=どんどんミルクが作られることになる。

お母さんがリラックスして、赤ちゃんが飲みやすい姿勢で。

赤ちゃんの抱き方を4種類くらい実践で紹介してくれました。赤ちゃんによって、またお母さんによってリラックスできる姿勢が異なるようなので色々試してベストを探してください!と。これもやってみないと何ともですね。

哺乳瓶について

全体的にうちの産院は母乳育児絶対!!!というわけではなく、出が悪い時や全くでない時はミルクに切り替えることは問題ないけれど、可能なら母乳育児の方がメリットが大きいよというスタンスだったので少し安心。(母乳育児神話的な感じで、すごく厳しい産院もあると聞くので…。)

哺乳瓶は、産後の母乳の出方を見てから購入しても遅くないようです。
産院のおすすめはやっぱり評価の高い母乳相談室でした。これは他の哺乳瓶と比べて口が固めに作られてるそうなんですが、ミルクがどんどん出る哺乳瓶を一度使ってしまうと、赤ちゃんがそれに慣れてしまって母乳を余計飲んでくれなくなるみたい…。
なので私も産後の様子を見てこれを購入することにしました。


こういう実践的な教室に参加するといよいよか...という気持ちになりますね。産休開始までまだ1ヶ月くらいあるけどそろそろ色々揃えていかないとなぁ。